映画ニュース
『フリーダ・カーロの遺品 石内都、織るように』(2015)、『ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ』(2012)など、これまで30ヵ国以上の国際映画祭に作品が選出された小谷忠典監督の最新映画『夜のスカート』の大阪上映が決定! 2023年4月1日(土)よりシ…
福岡インディペンデント映画祭2022にてグランプリに輝き、 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022にて観客賞を受賞した映画『ストレージマン』(萬野達郎監督)が2023年5月20日(土)より 池袋シネマ・ロサにて2週間劇場公開されることが決定! (C)MANTRIX PICTURES…
2022年11月12日に70歳で急逝した大森一樹監督。 大学時代に神戸の自主上映団体・グループ無国籍の仲間と自主製作した16ミリ作品「暗くなるまで待てない!」(1975)が高い評価を受け、映画脚本の登竜門・城戸賞受賞作『オレンジロード急行』で商業映画デビュ…
イギリス、ブリストルを拠点に1987年から1995年まで活動していた伝説的レーベル「サラ・レコーズ」を描いたドキュメンタリー映画『マイ・シークレット・ワールド』が2023/2/12(日)に、大阪・シネ・ヌーヴォにて国内最終上映を迎える。 マイ・シークレット・…
短編『予定は未定』(2018)や長編『ミは未来のミ』(2019)などの作品が国内外の映画祭で多くの賞を受賞し高い評価を受けてきた磯部鉄平監督のオリジナルシナリオによる長編映画『コーンフレーク』(2020)が、2023年、ついに単独公開される。 youtu.be 監督の…
『クレマチスの窓辺』『この日々が凪いだら』など主演作が立て続けに公開されている瀬戸かほが主演を務めた、愛知県・名古屋発の長編自主製作映画『NEW RELIGION』。 (C)SHM FILMS 幼い娘を亡くした母親である主人公が謎めいた写真家に出会う物語を通じて…
韓国の映画監督チョン・ジェウンが、建築家・チョン・ギョン(1945-2011)に密着した初のドキュメンタリー映画『語る建築家』が、東京と京都で上映! チョン・ギョン氏は順天、鎮海など6つの子供図書館「奇跡の図書館」や、武州公共プロジェクトなどで知られ…
第23回宝塚映画祭が 11月18日(金)〜24日(木)に、宝塚シネ・ピピア売布にて開催されます。 毎年秋に開催される宝塚映画祭は、2000年より兵庫県宝塚市で開催されている市民映画祭です。 かつて、宝塚の武庫川沿いには日本映画黄金期の一翼を担った映画撮影…
大阪のミニシアター「シネ・ヌーヴォ」で、この秋、2つの日本映画の名作特集上映が開催されます。 一つ目は、 10/22(土)〜11/4(金)【時代劇が前衛だった〜日本映画の青春期 牧野省三、衣笠貞之助、伊藤大輔、伊丹万作】<古賀重樹著『時代劇が前衛だった』(…
第14回大阪アジアン映画祭でグランプリを受賞したイ・オクソプ監督の『なまず』が一般公開されるのを記念して、配信サイト「JAIHO」(https://www.jaiho.jp/)にてイ・オクソプが公私に渡るパートナーのク・ギョハンとのコラボレーションにより発表してきた傑…